アクティブ・ケアは、性別や年齢を問わず、
人が存在するさまざまなシーンで、身体と心のケアをめざし、
“健康”に配慮したインテリア空間を提供します
アクティブケアをベースとしたコンサルティングを行います。
住宅計画の目的の一つである“身体と心の疲れを癒し、明日への活力を養う空間づくり”について、健康という視点からインテリアデザインを提供します。
一般的なケースでは、キッチン、バス、トイレといった設備のリニューアルなど、機能性の改善に重きを置きますが、アクティブ・ケアでは、身体と心に影響を及ぼすインテリア空間全体の問題点を見出すことから解決策を検討します。
近年、働き方やワーキングスタイル、オフィスでの過ごし方にもバリエーションが増えました。また、多くの女性が仕事の場で活躍しているという現状から“女性”を意識したインテリア計画は増える一方です。アクティブ・ケアは、オフィスや施設にも“健康”をテーマとしたインテリアデザインを提供します。
アクティブ・ケアでは、“健康”をテーマとした商品を企画・開発します。身体と心の健康には、空間を構成するあらゆる角度からの優しい配慮が必要です。光、音、香り(におい)といった過敏症への配慮から、照明、建材、カーテン、家具、収納などを詳細に検討します。
アクティブ・ケアをテーマに、一般向け、業界向けなど、各種セミナーや講演会を行ないます。具体的な手法の紹介や、今の暮らしにプラスできる改善ポイントのセミナー、社員教育プログラムの開発等を企画・実施します。
本サイト内の記述、画像、写真の無断転載・転用を禁止します。